

	◎講師の紹介
	
	○家村 紀子 先生
	
	○岡田 敦子 先生 女性 担当楽器:声楽・ピアノ
	(プロフィール)
	1964年山口大学教育学部中等音楽科卒業、中学高校の音楽教師の資格有。ヤマハ音楽教室講師を39年間務める。
	(先生から一言)
	ピアノや歌を学ぶ方が増える事を望んでおります。
	
	○伊東 薫 先生 女性 担当楽器:ピアノ
	(プロフィール)
	カワイ音楽教室、ブラザー音楽教室のピアノ、グループレッスンを経て、松田楽器店 音楽教室ピアノ講師となる。
	(先生から一言)
	子供から大人の方まで、幅広く、楽しく、レッスンしています。生徒さんに合わせての教材、レッスン内容を考えて長く続けて頂く事をモットーにしています。
	
	○荒牧 寿美枝 先生 女性 担当楽器:ピアノ
	(プロフィール)
	北九州市戸畑出身
	(先生から一言)
	楽しみながら、レッスンができたら良いと思います。
	
	○村上 景美 先生 女性 担当楽器:ピアノ
	(プロフィール)
	大阪芸術大学 演奏学科 ピアノ専攻 卒業
	北九州国際音楽祭市民企画委員
	(先生から一言)
	・初心者・カムバックレッスンの方には楽譜の読み方から指導して楽しみながらレッスンを進めていきます。
	・経験者にはレパートリーを広げて、音楽を深めていくレッスンをしています。
	・個人レッスンなので1人1人の希望に合わせて曲選びや進度を話し合いながらレッスンしていきます。クラシックに限らずポピュラーやアニソン、唱歌、好きな曲を弾きましょう。
	
	○レッスン料金等
	・会場 : 魚町センター
	・形態 : 個人レッスン
	・入会金 : 4400円
	・レッスン料 : 月 9350 円
	・レッスンの曜日と時間
	<岡田 敦子 先生>土曜日
	 60分×2回 
	<伊東 薫 先生>木曜日
	 40分×3回
	<荒牧 寿美枝 先生>土曜日
	
	<村上 景美 先生>
	木・日曜(月二回)
	 60分×2回
	 40分×3回
	 レッスン料:月9350円・9900円・10450円※レベルによって変わります。
	 

		◎講師の紹介
		○諏訪 先生 女性 担当楽器:ピアノ・ポピュラーフルート・ボーカル
		(プロフィール)
		関西学院大学理学部卒。田村勝哉氏にJAZZ(Piano,Flute,Vocal)を師事。北九州、下関を中心にライヴ・コンサートを行う。
		(先生から一言)
		・技術の向上・・・少しずつ。
		・流れ、メリハリのある演奏ができる様に・・・重視。
		・レッスンは基本的に・・・楽しく!
		
		○レッスン料金等
		・会場 : 魚町センター
		・形態 : 個人レッスン
		・入会金 : 4,400円
		・レッスン料 : 月 9.350円~
		・レッスンの曜日と時間
		 日、火、金

	○講師の紹介
	村田敏恵先生
	(プロフィール)
	ヤマハ音楽教室システム講師
	ヤマハ音楽能力検定(ヤマハグレード)ピアノ・エレクトーン13級~6級試験官
	
	
	(先生からの一言)
	「弾けた!」という喜びや達成感を一緒に味わいながら
	子供から大人の方までそれぞれのペースに合わせてレッスンを進めてまいります。また音楽を通して感受性や想像力を育み引き出せるレッスンを心掛けております。
	
	
	○レッスン料金等
	・会場 : 魚町センター
	・形態 : 個人レッスン
	・入会金 : 4,400円
	・レッスン料 : 月 9.350円
	・レッスンの曜日と時間
	 応相談
	・教室備品楽器(教室レッスン用)
	エレクトーン : あり (お持ち帰りはできません)

	◎講師の紹介
	○小野 先生 男性 担当楽器:ウクレレ・フォークギター・エレキギター・エレキベース
	(プロフィール)
	1963(S38)年 北九州市出身
	(先生から一言)
	生徒さんの能力に合わせてレッスンの内容を変えて対応します。
	お気軽に、まず、無料体験レッスンからトライしてください!
	
	○西島 先生 男性 担当楽器:フォークギター・エレキギター・エレキベース
	(プロフィール)
	1965(S40)年生 長崎市出島町出身
	資格 水上安全法救助員(ギターとは無関係・・・。)
	(先生から一言)
	中学生から70代の方まで色々な生徒さんと楽しくギターを弾いています。
	これから弾いてみようと思っている方、弾いているけどどう練習してよいか・・・と思っている方、お待ちしております。
	
	
	○丸山 千覚先生 男性 担当楽器 クラシックギター
	(先生からの一言)
	心優しい楽器であるギターの魅力を一緒に体験しましょう。僕は楽譜が読めることを第一に考えておりますが、それぞれの方に適切なアドバイスを致します。楽しくレッスンしましょう。
	
	○野原 誠先生 男性 担当楽器 フォークギター エレキギター
	
	
	○レッスン料金等
	・会場 : 魚町センター
	・形態 : 個人レッスン
	・入会金 : 4,400円
	・レッスン料 :
	 30分×4回 9.350円
	 30分×2回 6,050円
	・レッスンの曜日と時間
	<小野 先生>日、月、金、土
	<西島 先生>火曜・木曜 18:00~20:30の間
	・楽器備品
	アコースティックギター、エレキギター、エレキベース (お持ち帰りはできません)

	◎講師の紹介
	○増根 隆司 先生 男性 担当楽器:ウッドベース
	(プロフィール)
	学生の頃より音楽を始め、多くのグループで活動し、1990年にフリーとなり、ライブ、イベントでの演奏を活動の場とし、現在では後進の指導にあたる。
	(先生から一言)
	備品がありますので楽器の心配はいりません。
	興味のある方はぜひ無料体験レッスンを受けられて下さい。
	
	○レッスン料金等
	・会場 : 魚町センター
	・形態 : 個人レッスン
	・入会金 : 4,400円
	・レッスン料 : 月 10.450 円
	・レッスンの曜日と時間
	 60分×2回
	(時間は御相談に応じて)
	・教室備品楽器(教室レッスン用)
	ウッドベース : あり (お持ち帰りはできません)

	○講師の紹介
	
	○小野先生 男性  担当楽器 ウクレレ・フォークギター エレキギター・エレキベース
	(プロフィール)
	1963(S38)年 北九州市出身
	(先生からの一言)
	生徒さんの能力に合わせてレッスンの内容を変えて対応します。
	お気軽に、まず、無料体験レッスンからトライしてください!
	
	○西島先生 男性 担当楽器 ウクレレ・フォークギター・エレキギター・エレキベース
	(プロフィール)
	1965(S40)年 長崎市出島町出身
	資格 水上安全法救助員(ギターとは無関係・・・)
	(先生からの一言)
	中学生から70代の方まで色々な生徒さんと楽しくギターを弾いています。
	これから弾いてみようと思っている方、弾いているけどどう練習してよいか・・・と思っている方、お待ちしております。
	
	
	○レッスン料金等
	・会場 : 魚町センター
	・形態 : 個人レッスン
	・入会金 : 4.400円
	・レッスン料 : 30分×月4回9.350円~、
	         30分×月2回6,050円~
	・レッスンの曜日 水曜日以外

		○講師の紹介
		・小野 嗣治先生 男性 担当楽器:ウクレレ・フォークギター・エレキギター・エレキベース
		(プロフィール)
		1963(S38)年北九州市出身
		(先生から一言)
		生徒さんの能力に合わせてレッスンの内容を変えて対応します。
		お気軽に、まず、無料体験レッスンからトライしてください!
		
		・西島晴一郎先生 男性 担当楽器:ウクレレ・フォークギター・エレキギター・エレキベース
		(プロフィール)
		1965(S40)年 長崎市出島町出身
		資格 水上安全法救助員(ギターとは無関係・・・)
		(先生からの一言)
		中学生から70代の方まで色々な生徒さんと楽しくギターを弾いています。これから弾いてみようと思っている方、弾いているけどどう練習してよいか・・・と思っている方、お待ちしております。
		
		○レッスン料金等
		・会場 : 魚町センター
		・形態 : 個人レッスン or グループレッスン
		・入会金 : 4,400円
		・レッスン料 : 個人レッスン 9,350円~、グループレッスン 6,050円~
		・レッスンの曜日と時間
		 グループレッスン(月2回)90分
		 個人レッスン(月3回)40分
		 日、月、火、木、金、土
		・楽器備品
		ウクレレ (お持ち帰りはできません)

	○講師の紹介
	・松田先生 男性
	
	○レッスン料金等
	・会場 : 魚町センター
	・形態 : グループレッスン
	・入会金 : 4.400円
	・レッスン料 : 月 9.350 円
	・レッスンの曜日と時間
	 月2回(60分)

	○講師の紹介
	・松田先生 男性 担当楽器:三味線
	(プロフィール)
	1970(S45)年 北九州出身、全日本和楽器普及協会 三味線指導員 第111号
	
	○レッスン料金等
	・会場 : 魚町センター
	・形態 : 個人レッスン
	・入会金 : 4,400円
	・レッスン料 : 月 9.350円
	 60分×2回
	 
	・教室備品楽器(教室レッスン用)
	三味線 : あり (お持ち帰りはできません)



		講師の紹介
		
		◎柴田 楓
		
		長崎県佐世保市出身
		大分県立芸術文化短期大学を卒業後、同大学専攻科を修了。
		それぞれ優秀な成績を収め、卒業演奏会、修了演奏会に出演。第56回北九州芸術祭クラシックコンクールにて奨励賞を受賞、第26回宮日音楽コンクールにて優秀賞受賞。これまでにフルートを下田雄二、永野怜実の各氏に師事。
		
		現在北九州市消防音楽隊にて活動する傍ら、市内の学校で指導するなど精力的に活動している。松田楽器店フルート講師。
		
		
		○レッスン料金等
		・会場 : 魚町センター
		・形態 : 個人レッスン
		・入会金 : 4400円
		・レッスン料 : 月9350円
		・レッスンの曜日と時間 : 応相談
		  月60分×2回
		・教室備品有(レッスン用)
		
		 

	○講師の紹介
	・山下 愛 先生 女性 担当楽器:クラリネット・バスクラリネット
	(プロフィール)
	くらしき作陽大学音楽学部卒業後、テーマパーク専属吹奏楽団に入団。退団後、北九州市消防音楽隊に4年在籍。現在は九州管楽合奏団に所属。室内楽などでの演奏のほか、後進の指導にあたる。
	
	・大迫 由佳先生 女性 担当楽器 クラリネット
	◎プロフィール
	北九州市出身
	武蔵野音楽大学器楽科卒業。
	第52回北九州芸術祭クラシックコンサートジュニアの部銀賞受賞。
	第69回東京国際芸術協会新人演奏会出演。
	2017年、2018年武蔵野音楽大学ウインドアンサンブルメンバーに選抜、アメリカ・シカゴで開催されているMidwest Clinic2018に
	○レッスン料金等
	・会場 : 魚町センター
	・形態 : 個人レッスン
	・入会金 : 4,400円
	・レッスン料 : 月9,350円
	・レッスンの曜日と時間 応相談
	60分×2
	・教室備品楽器(教室レッスン用)
	B♭クラリネット:YAMAHAカスタムCX(お持ち帰りは出来ません)
	
	
	 
	 

		○講師の紹介
		・村上 哲也 先生 男性 担当楽器:トランペット
		(プロフィール)
		1979年福岡県出身。国立ヴュルツブルク音楽大学(ドイツ)卒業。北九州を中心に演奏活動を行っている。
		(先生から一言)
		初心者大歓迎です。
		
		○レッスン料金等
		・会場 : 魚町センター
		・形態 : 個人レッスン
		・入会金 : 4.400円
		・レッスン料 : 月 9.350 円
		・レッスンの曜日と時間
		 曜日(生徒さんとの予定を合わせてレッスン日時をその都度決定します。)
		 60分×2回 
		・教室備品楽器(教室レッスン用)
		 トランペット (お持ち帰りはできません)

		講師の紹介
		
		
		・亀崎先生 女性 担当楽器:サックス
		福岡県出身
		くらしき作陽大学卒業、サクソフォンを松澤洋、大城正司、室内楽を長瀬敏和、大城正司に師事。同大学の卒業演奏会に出演。現在北九州消防音楽隊サクソフォン奏者。コンサート、レッスンなど幅広く行っている。
		(先生から一言)
		サックスはジャズ、クラッシク、ポップスと幅広く活躍する楽器です。どんな曲を吹いてみたいか是非ご相談ください。音の出し方はもちろん、音楽を楽しめるようお手伝いします。サックスに触れることで見える音楽の世界はきっと広がります。楽しくレッスンしていきたいと思います。
		 
		レッスン料金等
		・会場 : 魚町センター
		・形態 : 個人レッスン
		・入会金 : 4.400円
		・レッスン料 : 9.350円
		・レッスンの曜日と時間
		 月2回(60分)
		曜日、時間は応相談
		・楽器備品貸出(教室レッスン用)
		 アルトサックス、テナーサックス
		 (お持ち帰りはできません)
		
		・田中翔太先生 男性
		尚美ミュージックカレッジ専門学校卒業。
		サクソフォンを江口紀子、新井靖志、原博巳の各氏に、室内楽を中村均一氏に師事。
		福岡県を中心に音楽活動をしつつ海外との音楽交流にも積極的に取り組み、2013年に韓国、2016年に台湾にて演奏を行い好評を得る。
		(先生から一言)
		サックスという楽器は格好良さはもちろんのこと、どんなジャンルの音楽にも対応できる楽器です。
		また、管楽器の中でも音が出しやすく気軽に始められますので、ぜひ一度演奏してみませんか?
		
		レッスン料金等
		・会場 : 魚町センター
		・形態 : 個人レッスン
		・入会金 : 4,400円
		・レッスン料 : 9,350円
		・レッスンの曜日と時間
		 月2回(60)
		火曜日 日曜日(時間は応相談)
		・楽器備品貸出(教室レッスン用)
		 アルトサックス、テナーサックス
		 (お持ち帰りはできません)
		
		・江﨑しおり先生
		レッスン料金等
		・会場 : 魚町センター
		・形態 : 個人レッスン
		・入会金 : 4,400円
		・レッスン料 : 9,350円
		・レッスンの曜日と時間
		 月2回(60)
		火曜日 日曜日(時間は応相談)
		・楽器備品貸出(教室レッスン用)
		 アルトサックス
		 (お持ち帰りはできません)
		 

		○講師の紹介
		・太田先生 女性 担当楽器:トロンボーン
		(プロフィール)
		1986年(S61)生まれ、兵庫県神戸市出身。
		(先生から一言)
		初心者の方でも楽しくレッスンできます。
		まずは、どんな楽器か体験してみてください。
		
		○レッスン料金等
		・会場 : 魚町センター
		・形態 : 個人レッスン
		・入会金 : 4.400円
		・レッスン料 : 月 9.350円
		・レッスンの曜日と時間
		 月2回(60分)
		 要相談。都合の良い時間に合わせます。
		・楽器備品貸出(教室レッスン用)
		 トロンボーン (YAMAHA)
		 (お持ち帰りはできません)

		○講師の紹介
		吉田先生 男性
		
		○レッスン料金等
		・会場 : 魚町センター
		・形態 : 個人レッスン
		・入会金 : 4,400円
		・レッスン料 : 月 9.350 円
		・レッスンの曜日と時間
		月2回(60分)

	○講師の紹介
	
	・徳原京都先生 男性 担当楽器:打楽器全般
	
	レッスン料金等
	・会場 : 魚町センター
	・形態 : 個人レッスン
	・入会金 :4400円
	:レッスン料 : 9350円
	・レッスンの曜日と時間は相談に応じて
	・楽器備品貸出し(教室レッスン用)
	・ドラムセット、サイレントドラムセット
	(お持ち帰りは出来ません)
	
	・乙藤健太先生 男性 担当楽器:打楽器全般 
	(プロフィール)
	1990年、福岡県出身
	福岡県立小倉高校、洗足学園音楽大学打楽器コース卒業。在学中よりライブ活動、アーティストのサポート活動を開始。
	葉加瀬太郎、ASKA、川井郁子、SEKAINO OWARI、中西圭三、石川セリ、池端克章をはじめ、様々なアーティストのサポートから、メディア出演やレコーディング、イベント企画等、国内外にてジャンルと拠点を問わないドラマー、パーカッショニストとして活動中。
	近年では、DJとドラムによるセッションイベントの主催、ドラムソロでのイベント出演等、アーティストとしての活動にも力を入れている。K-Groove ART office 代表。
	(先生から一言)
	誰にでも音が出せる打楽器。
	だからこその奥深さ、楽しさ、癒し、皆様にあった楽しみ方が必ず見つかります。
	一緒に楽しみましょう。
	お気軽にまずは体験レッスンから受けてみてください。
	
	
	 レッスン料金等
	・会場 : 魚町センター
	・形態 : 個人レッスン
	・入会金 : 4.400円
	・レッスン料 : 9.350円
	レッスンの曜日と時間
	 月2回(60分)
	 曜日、時間は御相談に応じて
	・楽器備品貸出(教室レッスン用)
	 ドラムセット、サイレントドラムセット
	(お持ち帰りはできません)
	
	 


	○講師の紹介
	・松田先生 男性 担当楽器:小倉祇園太鼓
	(プロフィール)
	1970(S45)年 北九州市出身
	
	○レッスン料金等
	・会場 : 魚町センター
	・形態 : 個人レッスン
	・入会金 :4.400円
	・レッスン料 : 月 9.350円
	・レッスンの曜日と時間
	 月2回(60分)
	 曜日 時間は応相談

	◎講師の紹介
	○諏訪 先生 女性 担当楽器:ピアノ・ポピュラーフルート・ボーカル
	(プロフィール)
	関西学院大学理学部卒。田村勝哉氏にJAZZ(Piano,Flute,Vocal)を師事。北九州、下関を中心にライヴ・コンサートを行う。
	(先生から一言)
	・技術の向上・・・少しずつ。
	・流れ、メリハリのある演奏ができる様に・・・重視。
	・レッスンは基本的に・・・楽しく!
	
	○レッスン料金等
	・会場 : 魚町センター
	・形態 : 個人レッスン
	・入会金 : 4.400円
	・レッスン料 : 月 10.450円
	 60分×3回
	・レッスンの曜日と時間
	 日、火、金

	○講師の紹介
	・岡田 敦子 先生 女性 担当楽器:声楽・ピアノ
	(プロフィール)
	1964年山口大学教育学部中等音楽科卒業、中学高校の音楽教師の資格有。ヤマハ音楽教室講師を39年間務める。
	(先生から一言)
	ピアノや歌を学ぶ方が増える事を望んでおります。
	
	・大枝歌代子先生 女性 担当楽器:声楽・ピアノ
	
	○レッスン料金等
	・会場 : 魚町センター
	・形態 : 個人レッスン
	・入会金 : 4.400円
	・レッスン料 : 月 9.350 円
	・レッスンの曜日と時間
	 応相談
	 60分×2回
	 のいずれか。

	○講師の紹介
	・村上景美先生 女性
	(プロフィール)
	大阪芸術大学 演奏学科 ピアノ専攻 卒業
	北九州国際音楽祭市民企画委員
	
	・荒牧 寿美枝先生 女性
	(プロフィール)
	北九州市戸畑区出身
	
	・大枝 歌代子先生 女性
	(プロフィール)
	
	・伊東 薫先生  女性
	(プロフィール)
	カワイ音楽教室、ブラザー音楽教室のピアノ、グループレッスンを経て、松田楽器店音楽教室ピアノ講師となる。
	
	・岡田 敦子先生 女性
	(プロフィール)
	1964年山口大学教育学部中等音楽科卒業、中学高校の音楽教師の資格有。ヤマハ音楽教室講師を39年間務める。
	
	○レッスン料金等
	・会場 : 魚町センター
	・形態 : 個人レッスン
	・入会金 : 4.400円
	・レッスン料 : 月 9.350 円
	・レッスンの曜日と時間
	 月2回(60分)

	○講師の紹介
	
	・大枝 歌代子先生
	
	○レッスン料金等
	・会場 : 魚町センター
	・形態 : グループレッスン
	・入会金 : 4.400円
	・レッスン料 : 月 6,050円
	・レッスンの曜日と時間
	 月2回(60分)
	時間曜日は応相談
店内情報
オンラインストアー